Just another WordPress site

ホラーの王子様

  • 演技
  • 宗教映画
  • カルト映画 海外
  • カルト映画 日本
  • トラウマ映画 洋画
  • バイオレンス映画
  • トラウマ映画 邦画
  • ナイトメア・シンジ
スプラッター映画

血の気の多い僕にとっては、スプラッター映画の元祖「血の祝祭日」はとても大切な作品です。

2020.06.11 ryuta

暴●、騒乱、●人はアメリカ映画の肉と肉汁ですが、一人の男がケチャップを加えたとすれば、それはシカゴを拠点とする…

スプラッター映画

『Absurd(英題)』はカットされたり発売禁止されているr18スプラッター映画が好きな猟犬にアピールしている。

2020.06.08 ryuta

r18映画『Absurd(英題)』は、ジョー・ダマートとジョージ・イーストマンの悪名高い「猟奇!喰人鬼の島」(…

スプラッター映画

「人体解剖島/ドクター・ブッチャー」は壮大なスプラッター映画であり、私の最高のお勧め洋画です。

2020.06.04 ryuta

壮大なスプラッター映画で「人体解剖島/ドクター・ブッチャー」をご紹介! 「人体解剖島/ドクター・ブッチャー」は…

スプラッター映画

スプラッター映画監督オラフ・イッテンバッハの『新ゾンビ』は、史上最高のスプラッター映画の一つで、楽しく、ノンストップで血の海を楽しむことができます。

2020.05.28 ryuta

スプラッター映画監督オラフ・イッテンバッハの『新ゾンビ』は、史上最高のスプラッター映画の一つで、楽しく、ノンス…

スプラッター映画

スプラッター映画や特撮に興味があるなら、「スモーク&ミラー:トム・サヴィーニ物語」は間違いなくあなたのためのドキュメンタリー映画です。

2020.05.24 ryuta

  70年代から80年代にかけて、スプラッター映画をとても恐ろしいものにしたイメージといえば、トム・…

スプラッター映画

スプラッター映画界の殺人鬼ジェイソン(ケイン・ホッダー)が火傷で死にそうになったことを知っていますか?

2020.05.23 ryuta

殺人鬼ジェイソン中身(ケイン・ホッダー)に迫る『地獄への帰還:ケイン・ホッダー物語』は、ドキュメンタリーとファ…

スプラッター映画

映画『テリファー』は、昔ながらのゴリゴリのサイコ・ピエロ・スプラッター映画が好きな人にはたまらない作品だと思います。

2020.05.21 ryuta

80’sスラッシャー・フリックが キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 80年代風スラッ…

スプラッター映画

エド・ゲインを描いた最高の実話映画の一つ!そうだ!この地球上のすべてのホラーファンが見るべきスプラッター映画である!

2020.05.10 ryuta

ディレンジド/人肉工房 [DVD] 実話スプラッター「ディレンジド 人肉工房」は当時の他の低予算ホラー映画のよ…

スプラッター映画

スプラッターのスーパー・ルーキーで超笑ってしまうギャグ映画『チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット 』には、誰をも怒らせる何かがあります!

2020.05.06 ryuta

まず始めに忠告します。意地悪でゴリゴリしたスプラッターギャグが苦手な人は気にしないでください。 ロイド・カウフ…

スプラッター映画

不穏で偏執的なドイツ産スプラッター映画「SCHRAMM」

2020.05.05 ryuta

Schramm Limited Edition [Blu-ray] スプラッター映画「SCHRAMM」は、不穏…

スプラッター映画

「マニアック」ほどまでにゴリゴリ感を持ち、堕落した不穏な映画はなかったし、おそらく今後もないだろう。 「マニアック」はすべての80年代初期のスラッシャー/スプラッターの母体である。

2020.05.01 ryuta

マニアック [Blu-ray] 80年代の初めには、スラッシャー映画が大量に公開された。 これらの多くは、当然…

スラッシャー映画

『ゾンビライダー』 は80年代のスラッシャー映画としてはおすすめだが、このジャンルの中では決して傑作ではない。

2020.04.26 ryuta

 ウンベルト・レンツィとハリー・カークパトリックの無類の監督作品であるアメリカ・イタリアのおすすめスラッシャ…

トラウマ映画 洋画

映画『ソサエティ』は、オカルトでもスプラッタでもない新しい方向を示した異色のトラウマ洋画

2020.04.24 ryuta

ブライアン・ユズナ、彼の名前を聞いただけで、人間のパーツを使ったグロい実験や、狂ったように狂った歯医者、悪魔に…

スラッシャー映画

映画『サタンクロース』は、●戮に満ちたクリスマスの喜びを味わえる。

2020.04.23 ryuta

映画『サタンクロース』は、2005年に公開されたブラック・コメディ映画である。日本ではビデオスルー。 映画『サ…

スラッシャー映画

女性が作るパーティー・スラッシャー映画

2020.04.22 ryuta

女性が作るパーティー・スラッシャーは嫌いじゃないだろ? 女性陣が作る映画 『Slumber Party Mas…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >

ブログ管理人プロフィール

ナイトメア・シンジ
1964年神奈川県横須賀市生まれ
B 型さそり座
脚本家・演出家・演技トレーナー・映画評論者の4つの顔を持つ。
幼少から映画に親しむ。
芝居と出会ったのは、大学時代。
卒業後、ビデオレンタル店でのバイトをやりながら、劇団「営業二課」を旗揚げ。

続きはこちらから・・・

Tweets by horror_prince1

カテゴリー

  • おすすめのサスペンスホラー洋画
  • カルトアニメ
  • カルト宗教映画
  • カルト映画 sf
  • カルト映画 日本
  • カルト映画 洋画
  • カルト映画 海外
  • カルト映画 監督
  • サスペンスホラー
  • サスペンスホラー洋画
  • サスペンス邦画
  • シュール 映画
  • シュール 洋画
  • スプラッター映画
  • スプラッター映画 邦画
  • スラッシャー映画
  • チェーンソー映画
  • ドキュメンタリー映画
  • トラウマ映画 洋画
  • トラウマ映画 邦画
  • ナイトメア・シンジ
  • バイオレンス映画
  • バイオレンス洋画
  • ホラーゲーム
  • モキュメンタリー映画
  • 人間が怖い映画
  • 先が読めない映画
  • 問題作
  • 園子温監督
  • 宗教映画
  • 復讐系洋画
  • 最強に怖い映画
  • 未分類
  • 洗脳
  • 演技
  • 猟奇事件
  • 駄作

facebookページ

ホラーの王子様

人気記事ランキング

  • 演技の上手い人には特徴があり、性格も重要なファクター(要因)であるということ 演技の上手い人には特徴があり、性格も重要なファクター(要因)であるということ 338ビュー
  • 映画『クリープ2』を完全ネタバレでご紹介する理由 映画『クリープ2』を完全ネタバレでご紹介する理由 290ビュー
  • アニメ映画をあなどるなかれ。「A KITE」はカルト アニメ映画をあなどるなかれ。「A KITE」はカルト 260ビュー
  • 洋画『ジョニーは戦場へ行った』は見た人にトラウマを植えつける映画かもしれない 洋画『ジョニーは戦場へ行った』は見た人にトラウマを植えつける映画かもしれない 152ビュー
  • スプラッター映画 マーターズ 川剥ぎ (マドモアゼルの自殺に関する考察) スプラッター映画 マーターズ 川剥ぎ (マドモアゼルの自殺に関する考察) 125ビュー
  • カルト映画の中のカルト日本映画『田園に死す』について カルト映画の中のカルト日本映画『田園に死す』について 103ビュー
  • 実在 事件「埼玉愛犬家連続殺人事件」と『冷たい熱帯魚』 実在 事件「埼玉愛犬家連続殺人事件」と『冷たい熱帯魚』 101ビュー
  • 奇想天外な家族の在り方を描く邦画『ビジターQ』はある意味トラウマ映画 奇想天外な家族の在り方を描く邦画『ビジターQ』はある意味トラウマ映画 99ビュー
  • 映画『テリファー』は、昔ながらのゴリゴリのサイコ・ピエロ・スプラッター映画が好きな人にはたまらない作品だと思います。 映画『テリファー』は、昔ながらのゴリゴリのサイコ・ピエロ・スプラッター映画が好きな人にはたまらない作品だと思います。 86ビュー
  • 洗脳 事件 江藤幸子 カリスマになれなかった女性教祖 洗脳 事件 江藤幸子 カリスマになれなかった女性教祖 82ビュー

©Copyright2021 ホラーの王子様.All Rights Reserved.